髭脱毛2回目の結果をレポートします!ちなみに、髭脱毛2回目の前日はこんな感じです。
1回目の髭脱毛後、全体的にかなり薄くなりましたが、「鼻下」と「あご」には、まだ濃い毛がある状態です。
↑まずは気軽に無料カウンセリングで相談してみてください(^^)
このページのもくじ
今回は照射レベルを10から11に変更!
1回目の髭脱毛体験記でも少しご紹介しましたが、脱毛機器には照射レベルがあり、数字が高くなるほど脱毛の効果がありますが、そのぶん痛みも増すというデメリットがあります。前回は照射レベル10でやってもらい耐えられたので、今回はスタッフのお姉さんと相談して11にあげてもらいました。
やはり「鼻下」だけはかなり痛みがありますが、それ以外の場所は耐えられる程度の痛みでした。痛みにも慣れてきて、だんだん快感を感じるように…笑。脱毛が終わった直後の状態を撮影しました。少し肌がデコボコしてツッパリ感がありますが、その他は特に異常はりません。
2回目の髭脱毛から1日経過
下の写真は、2回目の髭脱毛後、1日が経過した際の写真です。肌荒れなどはありませんが、少し毛が伸びてきました。
2回目の髭脱毛から2日経過
2日が経過すると、2~3ヶ所にポツポツと「毛のう炎」ができてきました。今回はできないといいな~と思いましたが、やっぱりできましたね(^^;)写真だとわかりにくいと思いますが…。
2回目の髭脱毛から3~6日経過
3~6日目までは特に大きな変化はなく、下の写真のような状態が続きます
2回目の髭脱毛から7日経過
1週間が経過すると、髭も徐々に抜けはじめ、だんだんと薄くなってきました。
2回目の髭脱毛から8~20日経過
2週間がたった頃には、髭もほとんど抜け落ちて下の写真のようにツルツルになりました!1回目の脱毛時よりも相当薄いです。1日髭を剃らなくても問題ないくらいです。
2回目の髭脱毛から30日経過
30日が経過すると以下のような状態になります。髭脱毛1回目から30日経過した時は「あごひげ」がはえた状態でしたが、2回目になると朝髭を剃って夜になってもあごひげが無い状態です。髭がだんだんと無くなっているのを実感します♪
髭脱毛2回目のまとめ
- 照射レベル10と11はあまり変わらない。
- 「鼻下」と「あご下」はやっぱり痛い。
- 髭がだんだん薄くなっているのを実感。
↑まずは気軽に無料カウンセリングで相談してみてください(^^)
3回目の髭脱毛に行ってきました